スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
grand finish
- 戦 記
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
ベルトランの土壇場での一発でマーリンズを下し、2連勝。
フィリーズが敗れたため、ゲーム差は離れて2.0。
メッツは初回に1死満塁のチャンスを作るも、1点止まり。
先発ペレスは初回を無失点に抑えるも、2回にウィリングハムにソロHRを許し、
3回に1死一塁三塁からカンテゥに犠牲フライを打たれ2点目。
2-1で試合の中盤に入って、マーリンズが1点リード。
メッツ打線はその後相手先発ボルスタッドを打ちあぐね、
そのボルスタッドが7回途中で降板するまで初回の1得点のみ。
その回に1死満塁とチャンスを作るも、後続が倒れ無得点。
8回も2死から一塁三塁とするも、後が続かず2-1で9回へ。
途中出場のキャンセルとレイエスが倒れ、あっという間に2アウト。
しかしカスティーヨが2ストライクから、相手守護神グレッグの足下を抜けるヒットで出塁。
続くライトもレフト前ヒットで繋ぎ、直後の初球をデルガドの足に当たり、2死ながら満塁。
一打逆転のチャンス。打席にはベルトラン。
初球の甘い速球を叩き、ライトフェンスを遙かに超える、起死回生の20号逆転満塁HR。
ベルトランの値千金弾で5-2と3点リードでマウンドにはアヤラ。
先頭打者アグラは打ち取って1アウト。
しかし続くハーミダにセンター前ヒットを許し、2死からラミレスが内野安打。
さらにマーリンズの主砲ジェイコブスとカンテゥに連打を許し、試合は5-4の1点差に。
しかし、アヤラが、何とか、後続を断ち、試合終了。
歓喜の満塁弾から心臓破壊の最終回。
しかしマーリンズをやっとのことで振り切り、2連勝。
2死2ストライクの窮地から勝てた試合はとてつもなく大きい1勝。
明日はペルフリーが先発。
苦手とするマーリンズ相手に一矢報いたいところ。
フィリーズが敗れたため、ゲーム差は離れて2.0。
メッツは初回に1死満塁のチャンスを作るも、1点止まり。
先発ペレスは初回を無失点に抑えるも、2回にウィリングハムにソロHRを許し、
3回に1死一塁三塁からカンテゥに犠牲フライを打たれ2点目。
2-1で試合の中盤に入って、マーリンズが1点リード。
メッツ打線はその後相手先発ボルスタッドを打ちあぐね、
そのボルスタッドが7回途中で降板するまで初回の1得点のみ。
その回に1死満塁とチャンスを作るも、後続が倒れ無得点。
8回も2死から一塁三塁とするも、後が続かず2-1で9回へ。
途中出場のキャンセルとレイエスが倒れ、あっという間に2アウト。
しかしカスティーヨが2ストライクから、相手守護神グレッグの足下を抜けるヒットで出塁。
続くライトもレフト前ヒットで繋ぎ、直後の初球をデルガドの足に当たり、2死ながら満塁。
一打逆転のチャンス。打席にはベルトラン。
初球の甘い速球を叩き、ライトフェンスを遙かに超える、起死回生の20号逆転満塁HR。
ベルトランの値千金弾で5-2と3点リードでマウンドにはアヤラ。
先頭打者アグラは打ち取って1アウト。
しかし続くハーミダにセンター前ヒットを許し、2死からラミレスが内野安打。
さらにマーリンズの主砲ジェイコブスとカンテゥに連打を許し、試合は5-4の1点差に。
しかし、アヤラが、何とか、後続を断ち、試合終了。
歓喜の満塁弾から心臓破壊の最終回。
しかしマーリンズをやっとのことで振り切り、2連勝。
2死2ストライクの窮地から勝てた試合はとてつもなく大きい1勝。
明日はペルフリーが先発。
苦手とするマーリンズ相手に一矢報いたいところ。
- [2008/08/29 23:08]
- 戦 記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪逆境ナイン
- | HOME |
- add-on runs≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://metsblog.blog74.fc2.com/tb.php/426-38540055
- | HOME |
コメントの投稿